
2014年04月16日
ぷうのお友だち(?)紹介です
4月3日にやってきたトリーズ。
サッカー観戦仲間が飼っている5羽。海外転勤で連れていけないとのことで、まとめて預かることに。
※日本から米国は検疫が通ればOK。しかし米国から日本へ連れ帰るのが、かなり難しいよう。特に鳥インフルエンザが発生したら、完全にアウトだそう。米国で買ったインコちゃんを日本へ連れてくるのはOKだそう。よくわかないけどさ。
2年と長い期間のお預かりなので、変な癖をつけてはいけないと思いつつも、やはりみんな仲良く元気に過ごしてもらいたいので、いろいろ様子や性格、相性を観察しているところです。
トリーズその1・オカメインコのハルオちゃん

基本的におとなしく、ご機嫌だと、阪神・真弓(?)のマーチを口ずさんでいます。いつも「え?誰? 男の人が来た?」とびっくりします。
トリーズその2、その3・サザナミインコのミドリちゃんとコバオちゃん

いや~、この子たちが大変。サザナミはおっとりしていて、鳴き声もあまり大きくないらしいけれど、この子たちは、ま~~デカイ声で呼び鳴きを1日中しています。とくにブルーのコバオちゃん。さっぱりコミニュケーションがとれません。ミドリちゃんが鳴く理由は、なんとなくわかってきました。頭のいい子で話せばわかる、という感じ。ただ手乗りにはなっていないので、放鳥したらケージに帰るまで待つ。
トリーズその4・羽衣セキセイの正男ちゃん

やんちゃです。お話したくて仕方がないみたい。おしゃべりはごにょごにょできているので、徐々に教え込みます(笑)ぷうと一緒にすると、追いかけまわすので、ぷうはちょっと苦手みたい。サザナミのコバオちゃんと一緒だと、二人で追いかけごっこ。コバオちゃんの尾っぽをかじったりするので、基本的には一緒に放鳥するのをやめています。
トリーズその5・ローラカナリアのロロちゃん
あ、ちゃんと写真が撮れてない(今度ね)。
一番大人です。正男ちゃんと一緒のケージですが、正男ちゃんが小さいときから一緒だったそうで、親代わりみたい。やんちゃすると、叱ってますね。カナリアだけに、歌うとそれはそれは、美声です。
・・・ということで、毎朝、大運動会でへとへと。
時間をみつけて、またUPします!写真や動画は結構撮っているんだけど(>_<)
サッカー観戦仲間が飼っている5羽。海外転勤で連れていけないとのことで、まとめて預かることに。
※日本から米国は検疫が通ればOK。しかし米国から日本へ連れ帰るのが、かなり難しいよう。特に鳥インフルエンザが発生したら、完全にアウトだそう。米国で買ったインコちゃんを日本へ連れてくるのはOKだそう。よくわかないけどさ。
2年と長い期間のお預かりなので、変な癖をつけてはいけないと思いつつも、やはりみんな仲良く元気に過ごしてもらいたいので、いろいろ様子や性格、相性を観察しているところです。
トリーズその1・オカメインコのハルオちゃん
基本的におとなしく、ご機嫌だと、阪神・真弓(?)のマーチを口ずさんでいます。いつも「え?誰? 男の人が来た?」とびっくりします。
トリーズその2、その3・サザナミインコのミドリちゃんとコバオちゃん
いや~、この子たちが大変。サザナミはおっとりしていて、鳴き声もあまり大きくないらしいけれど、この子たちは、ま~~デカイ声で呼び鳴きを1日中しています。とくにブルーのコバオちゃん。さっぱりコミニュケーションがとれません。ミドリちゃんが鳴く理由は、なんとなくわかってきました。頭のいい子で話せばわかる、という感じ。ただ手乗りにはなっていないので、放鳥したらケージに帰るまで待つ。
トリーズその4・羽衣セキセイの正男ちゃん
やんちゃです。お話したくて仕方がないみたい。おしゃべりはごにょごにょできているので、徐々に教え込みます(笑)ぷうと一緒にすると、追いかけまわすので、ぷうはちょっと苦手みたい。サザナミのコバオちゃんと一緒だと、二人で追いかけごっこ。コバオちゃんの尾っぽをかじったりするので、基本的には一緒に放鳥するのをやめています。
トリーズその5・ローラカナリアのロロちゃん
あ、ちゃんと写真が撮れてない(今度ね)。
一番大人です。正男ちゃんと一緒のケージですが、正男ちゃんが小さいときから一緒だったそうで、親代わりみたい。やんちゃすると、叱ってますね。カナリアだけに、歌うとそれはそれは、美声です。
・・・ということで、毎朝、大運動会でへとへと。
時間をみつけて、またUPします!写真や動画は結構撮っているんだけど(>_<)
Posted by juicy's house at 11:10│Comments(2)
この記事へのコメント
今晩は、いやはや皆実に個性的ですね!
私は今の一羽でもやんちゃで大変なのに(汗)
大変そうと思いつつ、でも賑やかで楽しそうです。
ぷうちゃんの少々緊張した表情に、彼には失礼ながら
少し笑って仕舞いました。
私は今の一羽でもやんちゃで大変なのに(汗)
大変そうと思いつつ、でも賑やかで楽しそうです。
ぷうちゃんの少々緊張した表情に、彼には失礼ながら
少し笑って仕舞いました。
Posted by 疾風 at 2014年04月16日 22:29
疾風さま
いや~、大変です(笑)
毎朝の掃除は慣れましたが、サザナミーズが、わけわからん(@@)
呼び鳴きというか、雄叫びというか。
それさえなければ、1羽も6羽も同じだ~って思えるんですけどね(泣)
ぷうは、だいぶ慣れました。お兄さんらしく、おしゃべりの指導をしています(爆)
いや~、大変です(笑)
毎朝の掃除は慣れましたが、サザナミーズが、わけわからん(@@)
呼び鳴きというか、雄叫びというか。
それさえなければ、1羽も6羽も同じだ~って思えるんですけどね(泣)
ぷうは、だいぶ慣れました。お兄さんらしく、おしゃべりの指導をしています(爆)
Posted by juicy's house
at 2014年04月20日 16:03
