
2008年10月05日
親バカと言われようと。。。
「ぷう」が迷い込んでほぼ1カ月。
これまで、悩みながら、「ぷう」のやりたいようにお世話してきたけど、
そろそろ、ちゃんと考えないとなあ。。と。

で、考えた結果、部屋に出したときに、止まれるバードツリーなるものを作ってしまいました。
ぴったりの植物を購入してしまった。。。(はい。シーグレープです。左上のテンプレートの画像の樹)
親バカかなあ。。。
でも!これで、少しは、juicyの肩・腕・指から離れてすごしてもらえるところができて、
ちょびっと、うっとうしさから解放されたんだけど。。。

しか~し!
こんな訴えは、却下することにしましたッ♪
ううううんん。
juicyが自分との戦いだったりします。が、ここは心をオニにしないとキリがないからね。
あ~あ。こんなお姿をさらしたよ? 「ぷう」、恥ずかしいねぇ~~~
これまで、悩みながら、「ぷう」のやりたいようにお世話してきたけど、
そろそろ、ちゃんと考えないとなあ。。と。
で、考えた結果、部屋に出したときに、止まれるバードツリーなるものを作ってしまいました。
ぴったりの植物を購入してしまった。。。(はい。シーグレープです。左上のテンプレートの画像の樹)
親バカかなあ。。。
でも!これで、少しは、juicyの肩・腕・指から離れてすごしてもらえるところができて、
ちょびっと、うっとうしさから解放されたんだけど。。。
しか~し!
こんな訴えは、却下することにしましたッ♪
ううううんん。
juicyが自分との戦いだったりします。が、ここは心をオニにしないとキリがないからね。
あ~あ。こんなお姿をさらしたよ? 「ぷう」、恥ずかしいねぇ~~~

Posted by juicy's house at 23:25│Comments(3)
この記事へのコメント
うちも以前は鉢植え樹木を提供していました。アセロラです。でも私に遊んでもらえない腹いせに主幹や枝を齧りまくって、暖房が効いている部屋なのに冬に枯死してしまいました。そうそう、ポインセチアなど、インコが食べると死に至るものもあるので注意ね。今ではガーデニング用のオベリスク160cmの高さのものを2本買って、自然木の枝や手製のブランコを括り付けて遊び場にしています。また、姿見の鏡の天辺にも手製ブランコを設置しているので、オスはいじけると鏡の自分に向かってけたたましくグジュリます。(モテない男の悲哀を感じさせますよ。)遊び場の真下は、もちろん、新聞でンコをキャッチです。
Posted by ふみこ at 2008年10月06日 20:54
ふみこさん。こんばんは!
観葉植物でNGがあるっていうのは、本を読んで初めて知りました。
よくあるベンジャミンとかもNGですよね。びっくりです。
ひとまず、これは大丈夫のようなので、なんとか遊び場になってくれたらと思ってます。
んが、なぜか、好きな場所は、FAX&コピー機の上とか、TVの上とか、
パソコンとか、ソファーの上とか、およそ自然とは程遠いものばかりなので、いいのか?て感じです。
やっぱり、鏡の前では、グジュルんですね。
なんか情けないオトコのグチのようで、ごにょごにょ、ぷうは平気だもん・・みたいなことをつぶやき、アタマをコジコジしているので、
聞いてるこっちが、悪女のような気分になってしまいます・・・(^^;
観葉植物でNGがあるっていうのは、本を読んで初めて知りました。
よくあるベンジャミンとかもNGですよね。びっくりです。
ひとまず、これは大丈夫のようなので、なんとか遊び場になってくれたらと思ってます。
んが、なぜか、好きな場所は、FAX&コピー機の上とか、TVの上とか、
パソコンとか、ソファーの上とか、およそ自然とは程遠いものばかりなので、いいのか?て感じです。
やっぱり、鏡の前では、グジュルんですね。
なんか情けないオトコのグチのようで、ごにょごにょ、ぷうは平気だもん・・みたいなことをつぶやき、アタマをコジコジしているので、
聞いてるこっちが、悪女のような気分になってしまいます・・・(^^;
Posted by juicy at 2008年10月06日 23:55
ぷぅちゃん、保護されてもう1ヶ月も経つのかぁ。
早いですね。
juicyさんの生活も、一変しましたよね。
自分の飼ってる子なら、いろいろしつけなり、家のルールなりに馴染ませることができるけど、保護期間が長くなるほど、悩みますね。
こんなに懐こい子なら、可愛がられてに違いないのに。
ここで、迷子のぷぅちゃんが大切にされて待ってますよ~!!
お~い、飼い主さ~ん見つけてくださ~い!!!
早いですね。
juicyさんの生活も、一変しましたよね。
自分の飼ってる子なら、いろいろしつけなり、家のルールなりに馴染ませることができるけど、保護期間が長くなるほど、悩みますね。
こんなに懐こい子なら、可愛がられてに違いないのに。
ここで、迷子のぷぅちゃんが大切にされて待ってますよ~!!
お~い、飼い主さ~ん見つけてくださ~い!!!
Posted by ぴかりんりん at 2008年10月07日 22:43